ふるい時代の鳥海山の岩なだれが堆積してつくった標高690mに位置する湿原です。ブナや落葉低木の森のなかに約8haの湿原が広がり、整備された木道を歩きながら自然を楽しむことができます。鳥海山の残雪が美しい6月頃には、白い小さな綿帽子を茎の先につけたワタスゲや鮮やかなレンゲツツジなどの群生がみられます。
桑ノ木台湿原

ふるい時代の鳥海山の岩なだれが堆積してつくった標高690mに位置する湿原です。ブナや落葉低木の森のなかに約8haの湿原が広がり、整備された木道を歩きながら自然を楽しむことができます。鳥海山の残雪が美しい6月頃には、白い小さな綿帽子を茎の先につけたワタスゲや鮮やかなレンゲツツジなどの群生がみられます。
観光情報 | 日本海東北自動車道本荘ICより車で約60分、由利高原鉄道矢島駅より車で約40分、期間限定で林道を往復するバスを運行 |
---|---|
トイレ | シャトルバス運行期間のみあり |
売店 | なし |
休憩所 | なし |
駐車場 | 普通50台 |
その他 | シャトルバス運行情報は、由利本荘市観光協会のサイトをご覧ください |
現地に詳しいジオガイドたちがお客様のお好みに合わせた コースをご提案しますので、お気軽にお問い合わせください。