(一部内容の変更あり)防災講演会 自然・生態系を活用した防災・減災を考える ~持続可能な地域づくりのために~ ユネスコが設定するジオパークプログラムの中の一つに、「防災」があります。火山噴火、地震、津波、土砂災害などの地質災害、気候変動対策・適応等に関する教育活動もジオパークの重要な活動となっております。 このたび、当協議会では社会課題を解決する新... 2023.07.27 イベント 詳しく見る
鉾立ビジターセンターの展示品を無料でご案内します! 昨年度リニューアルオープンしたビジターセンターでの無料ガイド実施のお知らせ。 鳥海山の「なりたち」、「自然」のコーナーなどの展示品を鳥海山・飛島ジオパークの ガイドがご案内します。 土日祝日の実施となりますが、これから迎える登山シーズン、是... 2023.07.12 イベント 詳しく見る
「まるごと体験!あきたのジオパーク」イベントの開催 秋田県内4つのジオパーク(八峰白神、男鹿半島・大潟、ゆざわ、鳥海山・飛島)が大集合! 楽しいイベントや体験が盛りだくさん! みなさん、夏休みの思い出づくりにぜひ遊びに来てね~ ■日 時 令和5年8月17日(木) 10時~15時 ■会 場 ... 2023.07.12 イベント 詳しく見る
加田喜沼湿原生きもの調査! 鳥海山・飛島ジオパーク推進事業~日本海と大地がつくる水と命の循環~ 加田喜沼湿原 生きもの調査! 鳥海山・飛島ジオパークの自然サイト「加田喜沼」で、湿原内に生息する貴重な水生生物を観察・調査体験をしてみませんか? 一緒にいろいろな生きものた... 2023.07.06 イベント未分類 詳しく見る
【第102回】ジオパークはSDGsの達成に貢献するプログラム 「持続可能な開発目標(以降SDGs)」は、2015年9月の国連サミットで採択された国際計画で、193の国連加盟国が2030年までに達成すべき17の目標(ゴール)を設定しています。「持続可能で強靭、そして誰一人取り残さない」ことを理念とするS... 2023.07.01 リレーコラム 詳しく見る