【第2回】烏帽子群島の柱状節理と弘法大師伝説 飛島の西方沖に浮かぶ烏帽子群島は火山活動によってできた小さな島々です。ここには、火山岩が急に冷え固まったときにできる「柱状節理」が見られ、飛島の成り立ちを知るジオサイトのひとつとなっています。島ではこの柱状節理の岩島を「材木岩」と呼び、次の... 2015.02.01 リレーコラム 詳しく見る