上郷の温水路群

稲作に利用していた鳥海山の冷水を温め、生育障害を解消するため、上郷地区の住民が考案して作った農業用水路です。水路の幅を広く、水深を浅くし、多くの落差を設けて空気と混ぜる構造で、昭和2年に日本で初めて作られました。