LANGUAGE
鳥海山・飛島ジオパークとは
ジオパークのみどころ
認定商品「ぺろっと」
学ぶ・守る
ジオガイド申し込み
現地に詳しいジオガイドたちがお客様のお好みに合わせた コースをご提案しますので、お気軽にお問い合わせください。
ご案内
みどころ
認定商品
ジオガイド
渓流が滝になっているのではなく、標高230mの山腹の中から湧き出していて、身体の「どうっぱら」から流れ出すということで「胴腹の滝」と名づけられています。
水温は平均で8.5℃前後、硬度は11mg/ℓ、蒸発残留物も40~50mg/ℓと少なく、淡白で癖のない軟水です。おかげで県内外から水汲みに訪れる人が一年を通してたくさんいます。左右の滝で水の味が違うという人もいますがどうでしょうか。
2つの滝の間に小さな社があり、地域の人たちに大切にされていて「山形県里山環境保全地域」に指定されています。