コースの概要
1
あがりこ大王
arrow_forward
2
鳥海マリモ
arrow_forward
3
出つぼ
コースの詳細
1 あがりこ大王
異形ブナの宝庫である神秘の空間・獅子ケ鼻湿原。「あがりこ大王」は樹齢300年・幹回り7.62mと他を圧倒する森の「王様」です。
江戸時代末期から昭和の時代まで続いていた炭焼きのために伐採した枝が、芽を出し成長を続けたことが、この独特な樹形の理由だと言われています。
空に向かい大きく枝を広げ成長するブナの生命力の強さや、自然の神秘を感じるだけではなく、その側にいるだけで見守られているような安心感、癒しを与えてくれます。
2 鳥海マリモ
「鳥海マリモ」は獅子ヶ鼻湿原でのみ見られるものです。
苔がボール状に集合しており、大きい物は1mを超え、岩にくっついているように見えますが、実は岩についているのではなく苔自身が丸く生長しているのです。
3 出つぼ
獅子ヶ鼻湿原にはいくつもの湧水箇所がありますが、その中で最も湧水量の多い湧水池になります。酸性の水質(pH4,5~4.6)で、水温も低い(7.2~7.3℃)のが特徴です。この水質と豊富な水量が獅子ヶ鼻湿原の特異的な環境を生み出しています。
