環境保全フォーラム「気候変動の現在と未来」

2025年2月26日

 鳥海山・飛島ジオパークでは「住民や行政等が、地域遺産の保護・保全に対する共通の認識をもち、その地域にあった活動の進め方を考える場」として環境保全フォーラムを開催しております。
 昨年7月末に発生した大雨では、エリアの広い範囲で甚大な被害を受けました。皆さまの気候変動に対する関心も高まっていることから、今年度は「気候変動」をテーマとして環境保全フォーラムを開催いたします。
 自分には何ができるのかを考えるためのいい機会になりますので是非ご参加ください。

1.主催  一般社団法人鳥海山・飛島ジオパーク推進協議会     
  後援  日本ジオパークネットワーク(JGN) / にかほ市
  協力  JGN気候変動アクションワーキンググループ
2.日時  令和7年3月22日(土)13:00~16:00
3.場所  にかほ市総合福祉交流センタースマイル コンベンションホール
      (秋田県にかほ市平沢字八森31-1)
4.対象  どなたでも(要申込)
5.定員  会場:先着200名
6.内容  気候変動に関する講話および地域の方とのトークセッション
      第一部 13:10~14:00
      1 「気候危機の現状の共有」
      2  地域の方とのトークセッション
      3  質疑応答 等
      第二部 14:00~14:40
      4 「温暖化を進めているもの」
      5  質疑応答 等
       第三部 14:50~15:45
      6 「自分にできること」
      7  地域の方とのトークセッション
      8  質疑応答 等
7.講師  株式会社musuhi 大岩根 尚 氏
      とかち鹿追ジオパーク環境科学専門員 金森 晶作 氏
8.申込み ウェブサイトまたは電話・FAXにて
9.問合せ先 一般社団法人鳥海山・飛島ジオパーク推進協議会事務局
  TEL:0184-62-9777 FAX:0184-62-9788