「仙台防災未来フォーラム2025」に参加します
2025年3月7日
2025年3月8日に仙台市で開催される「仙台防災未来フォーラム2025」にて、日本ジオパークネットワーク防災ワーキンググループが発表とブース展示を行います。
鳥海山・飛島ジオパーク推進協議会も参加予定です(ブース展示にてポスター発表あり※)。
詳細は下記(URL含む)をご確認ください。
https://sendai-resilience.jp/mirai-forum2025/
・会場:仙台国際センター展示棟
https://maps.app.goo.gl/Y3iUSLoQCRimWNLk7
・発表&ブースタイトル:日本ジオパークネットワークにおける防災活動
・発表:会議室3-A 15時30分~16時30分
・発表:会議室3-A 15時30分~16時30分
登壇:三陸、栗駒山麓、蔵王、磐梯山のジオパーク
・ブース展示:ブース番号79 9時30分~16時30分
以下のジオパークのポスター展示と岩石などの現物展示(たまに防災実験ショー)をする予定
ポスター:洞爺湖有珠山、三陸、男鹿半島・大潟、鳥海山・飛島、栗駒山麓、蔵王、磐梯山、箱根、島原半島のジオパーク
※
発表者:長船裕紀 研究員
演題:地域資源「ため池」を活かしたジオパーク活動の実践と展望~生物・文化多様性保全および防災教育としての可能性を探る~